パリだけじゃもったいない!フランスの行くべき町 5つ

2025/06/24

海外生活と旅



今回は、駐在3年目夫婦が選ぶ、フランスのおすすめの町を5つ紹介します。


これまで実際に行ったなかで、「ここはぜひ行ってほしい!」という場所を厳選しました。


旅行の参考になれば嬉しいです。




エクス・アン・プロヴァンス(Aix-en-Provence)


美しい南仏の街。渡仏して初めての旅行先でした。

画家 ポール・セザンヌの出身地として知られ、彼が晩年過ごしたアトリエもあります。

また、毎年7月には音楽祭が開かれて、屋外劇場でオペラなどを楽しめます。




鮮やかな花々

この色合いが、セザンヌのキャンバスに閉じ込められているのだと実感



セザンヌのアトリエ

作中で見覚えのあるものがいくつもあって感動…





南仏名物のズッキーニの花
野菜の味が濃厚で美味しい!



パリからのアクセス

Paris - Aix-en-Provence

・パリ リヨン駅(Gare de Lyon)からエクス・アン・プロヴァンス TGV駅(Aix-en-Provence TGV)まで、高速鉄道TGVで約3時間10分

・TGV駅から街の中心部まで、シャトルバス(Navette)で約15分


訪問時期:2023年7月


宿泊ホテル:Boutique Hôtel Cézanne





アヌシー(Annecy)


アルプスの山々のふもと、スイス国境近くの町。

アヌシー湖は、ヨーロッパで最も透明度が高い湖として知られています。

他にもハイキングや、冬はスキーも出来るそう。

どの季節でもおすすめの街です。




運河の流れる小さな旧市街




夏は湖で泳いだり…




白鳥にも出会えます



パリからのアクセス

Paris - Lyon - Annecy

・パリ・リヨン駅(Gare de Lyon)からリヨン・パール・デュー駅(Gare de Lyon Part-Dieu)まで、TGVで約3時間40分

・リヨン・パール・デュー駅から、普通列車 TERで約2時間


訪問時期:2024年8月


宿泊ホテル:Hôtel Le Pélican




コルマール(Colmar)


ドイツ国境近くの街。

アルザスワインの生産地としても有名ですが、

なんといってもクリスマスマーケット!

例年11月下旬〜12月下旬まで開催されるので、クリスマス前後も楽しめます。




『ハウルの動く城』のモデルとされている建物




『美女と野獣』の舞台とも言われる可愛らしい町並み




夜にはライトアップ! クリスマス気分が盛り上がります



パリからのアクセス

Paris - Colmar

・パリ 東駅(Gare de l’Est)からTGVで約2時間20分


私たちはパリ・東駅からストラスブール(Strasbourg)まで行き宿泊し、

そこからTERで約30分移動しました。


訪問時期:2023年12月


宿泊ホテル:ストラスブールから日帰り




コリウール(Collioure)


地中海に面したカタルーニャ地方。

アンリ・マティスをはじめとするフォービズムの画家たちを魅了した町です。


毎年恒例のTV番組『フランス人お気に入りの村』で、2024年度1位に選ばれました!




美しい海




カラフルな町並みはどこを切り取っても絵になる




名物のアンチョビ
コリウール産は手作業で作る高級品だそう



パリからのアクセス

Paris - Perpignan - Collioure

・パリ オルリー空港(Aéroport de Paris-Orly)からリヴェサルト空港(Aéroport Perpignan Rivesaltes Méditerranée

)まで飛行機で約1時間30分。

または、パリ・リヨン駅(Gare de Lyon)からペルピニャン駅(Perpignan

)まで、TGVで約5時間

・ペルピニャン駅からTERで約20分


空港から市街までのバスの本数が非常に少ないので、空港からタクシーやライドシェア利用もありだと思います。


ちなみに、私たちが訪問したときはストライキでTERが運休だったため、空港からBoltで直接コリウールまで行きました。

時間は約40分、値段は約70€ほどでした。


訪問時期:2025年5月


宿泊ホテル:Le Relais des Trois Mas





エトルタ(Étretat)


2つの断崖がそそり立つ景観が有名。

印象派の画家たちがいくつもの絵に残しています。

また、『怪盗ルパン』の作者 モーリス・ルブランの家があり、

左の断崖にある針岩は、ルパンの『奇巌城』のモデルとなっています。




画家 クロード・モネの絵の描かれた場所を示すプレート




石灰岩の断崖




絶景!



パリからのアクセス

Paris - Le Havre - Étretat

・パリ サン・ラザール駅(Gare Saint-Lazare

)からル・アーヴル駅(Le Havre

)までTERで約2時間10分

・ル・アーヴル駅前の長距離バスターミナル(La Station-Gare SNCF)から13番のバスで約1時間


ビーチが賑わう季節はとても渋滞するので注意!


訪問時期:2024年5月


宿泊ホテル:ル・アーヴルから日帰り




まとめ


いかがでしたか?


フランスには、本当にたくさんの魅力的な町があります。


駐在前はフランスといえばパリというイメージでしたが、

地方色豊かな町を訪れるたび、さらにこの国のことが好きになります。


今回ご紹介した5つは、パリからは離れた場所ですが、

機会があればぜひ足を運んでみてください。

プロフィール


さや
映えないけれど、ちょうどいい暮らし。海外駐在中/ゆるミニマル・ゆるサステナブルな生活の記録。

詳しくはこちら

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ